
今朝はいつも通り、愛犬のニコちゃんとベビーカーで近所をのんびりとお散歩。ほんの少し秋の気配を感じるようになってきましたが、まだまだ暑いので途中でアイスコーヒーを買って水分補給。ニコちゃんも、ちゃんと自分のペースでお水を飲んでくれて安心しました。
通りがかりに餃子の自販機をのぞいてみたら、前回と同じく“肉がっつり系”。好きではあるけれど、今回は控えてパス。最近は糖尿病の管理も順調で、HbA1cは6%台を維持中。食事は「あすけん」というアプリで記録していて、月20日以上はジムに通って筋トレと水泳で体力づくりも欠かしていません。ニコちゃんも健康第一、そして飼い主も健康第一ですね。
家に帰ると、ニコちゃんは定時(!)で、私の膝の上へ。この瞬間が毎日のご褒美です。
午後は久しぶりに実家へ。ニコちゃんは祖母とも再会し、何やら楽しそうに“おしゃべり”していました。帰りにホームセンターにも立ち寄り、ニコちゃんはきょろきょろとあちこちを見ながら、嬉しそうな様子。彼女にとっても刺激が多かった1日だったようです。
その後は、妻とパン屋さんへ。ニコちゃんはお留守番タイム。少しだけのひとり時間でしたが、しっかりお昼寝していたようです。
明日は夜勤。仕事モードに切り替えて、ご利用者様ファーストの心を忘れず、しっかり務めたいと思います。介護という仕事を通して、人のあたたかさや小さな喜びを感じられる日々に改めて感謝。ニコちゃんとの時間も、仕事の時間も、どちらもかけがえのないものです。
それでは、また。
— 杉山カピバラ 🐾